
【大公開】ゲイ・バイ男性の恋愛観を直感で答えてもらいました!

編集部
こんにちは!アンロミー編集部です。
マスクの着用も任意の場所が多くなった今、ゲイ・バイ男性の出会いも活発になりつつあるのかな?と思います。
そこで僕たちは今回、Twitterのアンケートを使ってゲイ・バイ男性に恋愛観を直感で答えてもらいました!あなたは共感しますか?それとも意外だと思いますか?
よかったらSNSにシェアして考えを教えて下さい😉
マスクの着用も任意の場所が多くなった今、ゲイ・バイ男性の出会いも活発になりつつあるのかな?と思います。
そこで僕たちは今回、Twitterのアンケートを使ってゲイ・バイ男性に恋愛観を直感で答えてもらいました!あなたは共感しますか?それとも意外だと思いますか?
よかったらSNSにシェアして考えを教えて下さい😉
今、付き合っている相手はいる?
純粋に気になったこの質問!
「ゲイの出会い」となると、不特定の人と合っている人も多いのかなあ?と思ったりしたのですが、結果は55.3%の半数以上が「いない」とのこと。


編集部
みんな結構恋人は居ないんだなあ。「一対一の相手がいる」という人も42.3%で、だいたい半々くらいなんでしょうかね?複数人と付き合っているという人もいました!
あなたが今ほしいのは?
Twitterにいるゲイ・バイの皆さんは、どんな出会いを求めているのでしょうか?
39.5%が「体の関係を持てる相手」、ついで34.2%が「恋人」、「友達、話し相手」は23.7%という結果になりました。


編集部
付き合っている人はいないし、別に要らない。という人も多いのかも?意外にも、「友達、話し相手」も多かった!この質問は結構割れましたね。
恋人がいたら、他にセックスの相手は必要?
セックスができる相手について、皆さんはどう思っているのでしょうか?暗黙の了解で、恋人がいてもお互い外で他の相手とセックスしている!ということもよくあるゲイ界隈だと思いますが…。


編集部
52%が「不要」とのこと。なるほど!「必要」でも「不要」でもいいけど、恋人と同意しあえているとモメることがなさそう。隠してやっているのがバレて修羅場になっているカップルはよく見ますよね〜。
コロナが落ち着いてきた雰囲気があるけれど、リアルの回数は1ヶ月に何回?
すっかりリアルの回数が減ってしまった!という人もいるのでは?それでも「5回以上!」と答えている人もいて、活動的なのはいいことだな〜と思いました!


編集部
50%が「まったくしない」で堂々の一位。「1回はするかな」を合わせると、90%近くが0~1回という結果に。連休に向けてリアルを再開していく人も多そう!
今まで付き合った人数は?
30%以上が「0人」と、まだまだ正式な「お付き合い」の文化はノンケの世界と比べて少ないゲイの世界。「1~3人」という人も多かったです!


編集部
「好きな人と結婚できるという選択肢がまだ無いなかで、付き合う意味が見いだせない」という意見も聞いたことがあります!同性婚ができるようになったら、一対一の相手を作る人も増えそうな気が。
理想のリアルは?
どんなリアルをしようかな?と考えている人の参考になればいいなと思って、聞いてみたかったこちらの質問。


編集部
仕事終わりに散歩しながらスーパーでお酒と食材買って、家で作って食べて…みたいな素敵なリアルがしたい!
おわりに
いかがでしたか?今回はTwitterにいるゲイ・バイ男性に恋愛観を直感で答えてもらいました。意外なところ、共感できるところ、みなさんそれぞれあったんじゃないかな〜と思います。今後もアンケートを実施していきますので、もし見かけたら、ぜひ直感で答えてくださいね!