
ゲイの彼氏持ち7割が他人ともSEX – ゲイの恋愛観を調査してみた
「彼氏の作り方について記事を書いて欲しい。」以前、どんな記事が読みたいか募集をしたところ、そんなコメントが多く寄せられました。
とは言え、この「彼氏」という言葉には「見た目がそれなりにタイプで、すごく気が合って、お互い飽きずに長く付き合えるような理想の」という前置きが含まれているはずで、そんな彼氏ができる方法が体系化して存在するとは思えません。
仮に「個人的な経験則から、こうすると良い気がする」程度の話ならできるとしても、本人の容姿や性格があって初めて成立するノウハウでしょうし、そんなものは再現性が低く役に立たない…….。だからこそみんな悩んでいるのだと思います。
そこで、アンロミー!では、切り口を少し変えて「ゲイ恋愛観について意識調査」をしてみることにしました。
ゲイの恋愛に対する傾向が分かれば「なぜ彼氏ができないのか」「ゲイとして良い恋愛をするために何を意識すればいいのか」などのヒントが見つかるのではないかという期待を込めて、俺(@hirosuke111)のTwitterでアンケートを呼びかけたところ、多くの回答が得られたのですが……。
とてもリアリティのあるエグいアンケート結果となりました笑。そこから見えてきた、彼氏ができやすいであろうゲイの特徴などを考察しています。今後の恋愛の参考にチェックしてみてはいかがでしょうか。
補足:Twitter上でのアンケート結果なので、回答したゲイの属性に偏りがある可能性はございます。あくまでも、Twitterを利用するゲイの傾向として「参考までの調査結果」という認識の上、ご覧ください。
恋人ができないって、みんな何に悩んでいるの?
まずは、恋愛で悩んでいる人がどんなことで悩んでいるのか聞いてみました。その結果がこちら。
今の恋愛に対する悩みは?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
「出会いがないよー」「会っても相手にされないし」という話をよく耳にしていましたが、実際のところ出会いのなさよりも、自分に自信がなくて恋に踏み切れなかったり、どうやって恋愛に発展させればいいか分からなかったりという意見が多いみたいですね。
自信のなさに関しては、うまくいった体験を積み重ねるしかないので、日々自分を磨きつつけるしかなさそうですが、他の3つの項目については下記の調査結果がヒントになりそうです。
出会いのきっかけは?
まずは、みんな何で出会ってるのでしょうか?彼氏がいる人、いたことがある人に向けて「彼氏と出会ったきっかけ」を聞いてみました。
ゲイで恋人がいる人(いた人)に質問。最も最近の彼氏には、どうやって出会った?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
7割近い人がアプリ(出会い系アプリ・その他SNS)を通して出会っていると回答しています。ここまでアプリが圧倒的だとは思っていなかったので、ちょっと意外でした。アプリでは恋人探し目的だというのを明確にしている人も多いので、アプローチしやすいのもあるかもしれませんね。
数字を単純に受け入れると「アプリで人と会いまくってみる」というのが、恋人との出会いのきっかけとして、いちばんベターな方法といったところでしょうか。
彼氏と初めてエッチしたのはいつ?
出会ってからどのくらいの期間内に、相手とエッチしておけば最も彼氏になれる確率が高いのか? という結果を知りたくて、こんなアンケートをとってみました。
付き合った人と初めてエッチしたのはいつ?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
48%のカップルが会った当日に、5回目のデートまでには87%の人がエッチ済という生々しい結果に。「出会ってその日にエッチすると音信不通になる」「セフレ止まりで恋愛に発展しない」などという話をよく聞きますが、数字を見る限りでは「ゲイの恋人が欲しいなら、さっさとエッチしちゃった方がいい」と断言して良さそうです。
ゲイは付き合うことに何を求めているのか?
そもそも、なぜみんな恋人が欲しいのでしょうか。
恋人が欲しい理由は?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
結果は「精神的に安定したい」が、ぶっちぎりで8割超え。俺は1人でいることも好きなので、そんなにみんな誰かと落ち着きたいのか……と、ちょっと驚きでした。
あわせて恋人を選ぶ上で、大事なことを聞いた結果でも「一緒にいて楽なこと」という回答をしている人が多く、心のよりどころとしての彼氏が欲しいという人が大半のようです。
付き合う上で、絶対外せないものを1つ選ぶとしたら?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
個人的には「見た目がタイプ」か「社会的信用」の方が上にくるかなと思っていたんですけれど、1つを選べだと、フィーリングが合うことの方が優先されるようですね。興味深い。
恋人にしたくない人を1つ選ぶとしたら?
逆に、絶対に嫌というタイプを1つ選ぶとしたらという質問もしてみました。
こんな人は恋人にしたくないって人は?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
こんな人は嫌だワースト1位は「経済的に自立していない」ついで「人をステータスで判断するような人」という結果になりました。結果を見る限り、経済的に自立した上で恋愛するのが良さそうですね…。自立していないという理由だけで、4割の相手を逃していると思うと早急に改善すべきところだと思います。
ゲイカップルが別れてしまう理由
付き合えたはいいものの、すぐに別れてしまうといったことも良くあります。ゲイカップルが別れてしまう理由として最も多いのはどんなことなのでしょうか。
直近別れた理由で、1番の理由は?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
結果は、約7割以上が「ライフスタイルの不一致」か「浮気やセックス頻度の低下」のいずれかにより別れていることが判明しました。これは、付き合う前の確認不足によるものが大きいような気がします。ライフスタイルと性生活についての調査結果も見て見ましょう。
どのくらいの頻度で会いたいか?
彼氏と会う頻度はどのくらい(ほしい)?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
彼氏と会う頻度については「週に数回~週1程度会えればOK」という人がほとんどですね。もし、毎日会いたい人や月1でいいよという人は、意見の一致する相手を探すのが大変そうです。
同棲についてどう思っているか?
上の質問では「週に1~数回会えればOK」という割合が多かったにも関わらず、同棲に対しては積極的な意見が見られました。
ゲイの同棲についてどう思う?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
同棲経験の有無にかかわらず、77%の人が同棲することには積極的みたいです。これは、同棲したい派の人たちにとっては嬉しいデータかも知れませんね。して見た結果、上手くいくかはまた別の話かも知れませんが……。
ラインの連絡頻度は?
ちなみに、ラインの連絡はどうでしょうか?
恋人とのラインの連絡頻度はどのくらい(ほしい)?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
こちらは、毎日したいという人が圧倒的に多くなりました。95%の人が恋人とは毎日、もしくは数日に1回は連絡を取りたいということなので、1週間以上返事がなかった時点で95%の確率で脈なしという判断ができちゃう悲しい結果に。
彼氏がいても他の人とセックスする?
ちょっとした好奇心で、こんな質問もしてみました。
彼氏がいても他の人とセックスする?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
いやー、エグい結果だ……笑 ゲイの彼氏持ちの71%が彼氏がいても、他の人とエッチしているという事実。1対1の純粋な恋愛をしたい人にとっては、相手を見つけるのすら相当難しい数字ですね……。10人に3人しかいない上に、その中からお互いにタイプで気が合う人を見つけないといけないわけですから。
オープンリレーションシップについてどう思う?
彼氏がいるのに他の人とエッチするなら、いっそみんなオープンにすればいいのにとちょっと思ったので、そのことについても聞いてみました。
オープンリレーションシップについてどう思う?
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
おお…71%がすでにオープンリレーションシップに積極的か、興味はある。彼氏以外の人とセックスもしているという人たちの率とピッタリ同じですね。その約7割の人たちはオープンも視野に入れて恋人募集した方が、恋人できやすい&長続きしやすいかもしれません。
彼氏が浮気しても許せるか
最後に、彼氏が浮気しても許せるか聞いてみました。
彼氏が浮気したら
— ひろすけ(´ω`)ゲイWEBマガジンはじめました。 (@hirosuke111) 2019年5月7日
約7割が他人とセックスしてるのにもかかわらず、彼氏が浮気したら怒るんかい!と、なんとも自分勝手さが残る結果に。しかしながら83%は浮気しても許してはくれるみたいです。これは朗報なのか悲報なのか。そして、このアンケートから見えるもう一つのことに胸が痛まずにはいられません。
彼氏以外とはセックスしない 29% − 許せない別れる 17% = 自分は浮気しないけど相手の浮気は許してしまう 12% という方たちがいるかもしれないこと。(※統計的には正しくない集計・数式です!)
これ、めっちゃ辛くないですか。こういう想いをする人を生むくらいなら、俺個人としてはオープンと割り切って付き合っている人の方が筋が通っているような気もしちゃいます……。自分の恋愛傾向をよく知って性に関してもマッチする相手と付き合うことが大事かも知れませんね。
調査から見えてきたゲイで恋人ができやすい人の特徴は?
ここまでのデータをざっくりまとめて、ゲイで恋人ができやすい人の特徴を述べると
経済的に自立しており、人をステータスで判断せず、週1~数回デートができれば満足で、ラインは毎日か数日に1回は必ずやりとりができ、5回目のデートまでにエッチしてくれて、同棲も可、相手が浮気しても許せ、オープンで付き合うのもありだと思っている方
となるようです。
もちろん、このデータが全てではなく例外はあるでしょうし、確率は低くても運命的な出会いだって起こるかもしれません。諦めずに自分を磨き続ける人に、恋のキューピットは微笑んでくれると俺は信じたいです。あくまで統計上のお話として、今後の恋愛のいち参考程度にしていただければと思います。