
どういうゲイならもう一度逢いたい? vol.1 ーまた逢いたくなるファッションと性的なファッションのジレンマー
ポッドキャストから始まった、人気ゲイチューバー「そういうゲイならもう一度逢いたい」(@souiugay)のすぐる君と竜君による、答えの出ない恋愛談義第一弾。
そういうゲイならもう一度逢いたい! と言うけれど、どういうゲイならもう一度逢いたいのか? 恋愛はいつも、同じ視点で見ている世界が、2人ビミョウにズレていることばかり。チクリと心が痛むこれまでの恋を思い出して、これからの出会いに期待を込めて。
もう一度逢いたい人に巡り会えるまで、アラサー2人は迷走し続ける!!
ー記事の登場人物
ーどういうゲイならもう一度逢いたい?

どういうゲイならもう一度会いたい? ということで

テーマいただいてます。

どういう人とまた会いたいか? 俺の会いたい人、会いたい人ねえ……

一回会ったけど、もう一回会いたいってことだよね

なにを見るかってところじゃん?

そうだね

やっぱ顔よね。

終わりです。ありがとうございました(笑)

あと見ちゃうのは服装。

服は何にも気にしてないのは嫌だよね。部屋着でそのまま来ましたみたいな。

さすがにそれはないけど(笑)

人と会う気ないじゃんって格好ね(笑)

なんかね、某アウトドアブランド×某アウトドアブランド×某アウトドアブランドは嫌。

それはなんで? ゲイゲイしいってこと?

今っぽい感じの方がいい。

何の話?

服だよっ!!! おしゃれだな~、いいな~って感じの。でもおしゃれすぎて、ヤバい状態みたいになってますっていうのはちょっと。

パワーおしゃれね(笑) 引きはしないけど、身構えるよね。なんかロングカーディガンとか。

ロングカーディガンは別に(笑)

いや、一回あったの。タートルネックのセーターにマントみたいな超長いロングカーディガンで来て……

それが嫌だったの?

そう、もう会わないってなった…… いや、どういう人が会いたい人かって言ってんの(笑)
ージムウェアのジレンマ

服はなんかカジュアル目がいいかな。あと、体…… これ理想のタイプみたいになってくるな。まあ、でもすごい好きなのは、マッチョにちょっと綺麗めな格好して欲しいっていうのは、ずっと言ってる。

綺麗め? シャツとか?

そうね。マッチョでスウェットとピチピチのTシャツみたいなのは、気が合わなそうって思う。

某スポーツウェアブランドとかは?

某スポーツウェアブランドも、ダメです。ちょっとオーバーサイズの服とかを着て今っぽいカジュアルとか、コートとか着てるんだけど、あんまり筋肉を強調してないのに、脱いだらすごいマッチョなんです。みたいなのがすごくいいと思います。

いいと思います(笑)

でも結局、結局よ? 強調されてたら見ちゃうじゃん?

まあね。

シンプルに見た目がいいと、また会いたくはなるけど。でも、どういうつもり? って思う時あるよね。え? 今からジム行くの? みたいな。

ジム行かれたことあるよ。

(笑) ジム行くなら、ジム着を別で持ってくるじゃん、普通。ずーっとジム着みたいなゲイいるじゃん。あれなんなの!?

自分もジム着で来られて、そのままジム行かれたもん。今からゴールドジム行きますって。

いやいいよ、エロいですよ確かに。でも何? どういうこと? とは思うよね。それで街に出ますか!?

冬とかにさ、半袖にダウンみたいな人いるじゃん?

それは全然いいです。

いいの!?

Tシャツによる。

え!? そこなの!? 季節感とかTPOじゃなくて、某アウトドアブランドが嫌なんですか!?

いや、俺は…… そうねえ……

そうなんかい。

いや、俺は脱いだ時のTシャツが、工夫が凝らしてあればいい。でもゲイゲイしいのが嫌ってわけじゃないんだよね。ジレンマかも、これ。

(笑)

ゲイゲイしいなって格好をして来られたら、うわ、付き合うのは無理かもって思うけど、でも体はエロいわけだから、下半身的には開いてるみたいなことがあるってヤバいね。某アウトドアブランドのジレンマ。

ノンケ男性が黒ギャルエロいって言ってるみたいなこと?

そう、エロいけど、付き合いたいとかデートしたいとかではないかもね。抜きの対象でしかないから……

使えないんじゃないここ?(笑)
ー結局塩梅

(笑) だから、デートしたいなって人は、自分の価値観とか金銭感覚と合う人かも。あまりにもハイブランドばっかり着てる人とか、おしゃれすぎるなっていうのだと、合わないかもって思うし。

わがままですね(笑) 全部嫌じゃん。

わがままなんだよね。わがままだから彼氏できないんだと思う。竜ちゃん洋服こだわる?

タートルネックとロングカーディガンじゃなければいいかな。

(笑) ねえ、タートルネックも嫌なの?

嫌。なんか萎えちゃう。

おれあれの方が嫌。UネックとかVネックとか。

ちょっと前だけどね。

いや、あんまりいないけど、たまに遭遇する。なんでタートル嫌なの? 首見たいの?

自分の中のイメージでフェミニンな感じが強いからかな? もうちょっと粗野な感じがいいかな。

男の子っぽい感じね。

かと言ってねえ、少年野球みたいな格好されてもね。

塩梅ね。

そう塩梅。塩加減、塩加減。一番いいのは、シンプルだけどちょっと気を遣ってる男性。
ーアンテナ張っていて欲しいけど……

服めちゃくちゃ好きな友達がいて、ドメスティックブランドとかを買い漁ってて、月に何十万も服に費やしてるくらい服が好きな人がいるんだけど、その人は着分けてるって言ってた。リアルの時はいろんなとこにポケットついてたり、少女の顔面がドーン! ってプリントされてるのとかは避けるって。

でもそれ、いつかはバレるじゃん?

いつかはバレるよね。でも付き合ったらいいんじゃない? でも自分よりめちゃくちゃおしゃれで、かっこいいなって思う人と付き合うのもいいかもね。成長になるかも。

よく考えたら服装はなんでもいいかも。っていうのが、付き合う前はわからなかったけど、付き合ってみたらめっちゃダサかった元彼がいたわ。

なんでダサいって気づかなかったの?

なんでかな、そんな持ってる服の中でもダサくないやつを着てたのかも。付き合いだしてから、ボタンが全部の違う色のシャツ着てたり、そういうのを常用するタイプの人だったから。裾折り返したらね、チェックとか。

よく言われる、ベタにダサいとされるやつを着てたんだ。

しかも、それなのに「竜ちゃん、もうちょっと服こだわったら?」とか言ってくるみたいな。それでも付き合えてたから、服はそんなになのかも。

微妙にこだわりある人のが嫌じゃない? 1番めんどくさくない?

例えば?

GU・ユニクロしか勝たん! みたいな人じゃなくて、ちょっと人と違うことしたいっていうのはわかるんだけど。俺から見たらあれ? って思うような格好なのに、色遣いとかこだわりあったり、一緒に買い物行ったら文句多いみたいな。文句言えるような格好なんですか? みたいな。そういう人はさ、例えば付き合ってこっちがアドバイスしたとしても、聞き入れて取り入れてくれなさそうだから、それは嫌かも。

それはそう。聞いてくれないのは嫌かも。自分がこういう服に挑戦してみたら? って時にやってみようかなって思ってくれる人がいい。

そうそう。結局、お互い高めあいたいねって話だから。

高め合いたい? そう? 別に高め合いたくないかも(笑)

お互いのいいところ共有しあおうみたいな。俺もなんかその人のいいところ吸収したいし、そういうとこで見るのかもしれないです。

なるほどね。

そういうのではないもんね、竜さん。

高めあいたいみたいなことは思ってないからね。ただこっちが良かれと思って言ってることを、全部否定されるのは嫌かな。

確かにね。聞く耳持って欲しいよね。やっぱり聞き役の人がいい。

あと、いいね! とか、じゃあやってみよう! ってなる人がいいかも。腰が重い人はちょっと。

確かに。やっぱ、聞き上手で柔軟で優しい包容力がある年上。

結構ハードル高いね。(笑)

服装でどう見るかっていうと、その人はある程度若い感じの格好をしている方がいい。年上の20代の頃に流行った格好をずっとしている人

え? それがいいの?

は、嫌。ある程度最近っぽいやつを着ているということは、この人多分、今っぽいことも取り入れようとしている柔軟性もあるんだなって思うし、

アンテナ張ってんだなってね。

アンテナ張ってるんだなって思うし、若作りまではいかなくても、年相応だけど今っぽい格好もしている柔軟な年上会いたいかも。

頑張ってください(笑)

はい(笑)