
気になる彼とグッと距離が縮まる。めっちゃ「ととのう」サウナリアルのススメ
「サウナなんて熱いし無理」「水風呂?拷問でしょ」「じっとしてるのが苦手」…なんて思っている方も多いかもしれないですが、ゲイのリアルにこそ、実はサウナはぴったりなんです。
サウナと言っても、その場でハッテン…といういかがわしいものではなく、あくまでこれから仲良くなっていきたい人とグッと距離を詰められるサウナの選び方や、マンネリ気味のカップルにオススメのサウナの楽しみ方についてお伝えしていきます!
すでにサウナ大好き!という方も、ぜひこの記事を参考に楽しいサウナリアルを実現してください。
ゲイにサウナリアルがぴったりな理由
では、さっそくなぜゲイにサウナリアルをオススメしたいのかをさっそくお伝えしていきます!
筆者は、5つの理由でサウナこそゲイのリアルにぴったりだと思っています。
①同じサウナに隣同士で座れる

ノンケのカップルだったらなかなかできないのが、同じサウナを一緒に楽しむということ。
最近ではプライベートサウナもありますが、なかなか高価だし、数も少ないんですよね。
思いつきで「今日近くのサウナ行ってみない?」と誘いやすいのは、同じ男湯に入れるお相手だと思います。
銭湯やサウナでカップルが同じ男湯に入れるのは、数少ないかもしれないけれど、たしかにゲイカップルの特権ですね。
サウナ室で隣同士に座れるので、話をしながら一緒にリラックスしちゃいましょう!
②さり気なくボディタッチも可能
セックスをする仲ではない場合でも、裸の付き合いはお互いの心の壁を壊してくれます。
裸同士なので、さり気なくボディタッチをして距離を縮めることもできちゃいますよね。
あわよくばこれからもっと深い関係になりたいと考えていたとしても、あまりジロジロ見たりはNG。
むしろふたりの焦らしタイムとして楽しむのも手かも?
③一緒に達成感が味わえる
サウナの入り方については後に詳しくお伝えしていくのですが、サウナは気持ちよさを追求するために「熱い」「冷たい」を繰り返します。
熱いサウナ室でじっと我慢したり、冷たい水風呂にエイヤと入ったり。
それなりに辛いと感じる体験を通じるからこその、その先の「ととのい」です。
そこに一緒にたどり着けるのは、ある種同じ目標に向かった人同士が一緒に味わえる達成感。
仲良くなっていきたい人や、相方とそんな達成感を味わえると、物理的にだけでなくグッと心の距離も近づきそうです!
「ととのい」についても後で詳しくお伝えしますね。
④ピカピカのお肌でリアルできる

多くのサウナ室は、80~100度ほど。
本場北欧のサウナのようにほどよい湿度のものから、カラカラのドライサウナまでいろいろとありますが、サウナ室に入ると、私たちの身体はどんどん温まっていきます。
私たちの身体は普段からさまざまな刺激やストレスに晒されていますが、サウナに入って身体を温めると、HSP(ヒートショックプロテイン)という自己回復力を支えるタンパク質が分泌されます。
HSP(ヒートショックプロテイン)は、私たちの肌を守ってくれるタンパク質です。皮膚の表面温度が40度を超えると大量に分泌されると言われています。
細胞を守り、傷ついた細胞を修復することができるので、美肌効果も期待できるんですね。
血色も良く潤ったピカピカのお肌に滴る汗は、健康的でセクシーですよね。
⑤サウナ飯が美味しくなる

サウナで自律神経がととのうと、感覚が敏感になると言われています。
それだけでなく「サウナ室」→「水風呂」→「休憩」の行き来を繰り返す中で、以外とエネルギーを消費しているものです。
サウナ後のご飯が美味しく感じるのはこのためだと言われています。
子供のころのプールや運動で疲れたあとも、ごはんってめちゃくちゃ美味しく感じましたよね。
あの感覚で頬張るカツ丼やカレー、ラーメンは格別です。
ぜひサウナのあとは、冷た〜い好きな飲みもので乾杯。美味しいごはんも食べてみては?
何気ない料理だとしても、お相手との最高の食事の思い出になるかもしれません。
⑥セックスの感度もアップ?
感覚が敏感になるということは、セックスでも同じことが言えるかもしれません。
身体もキレイになって、感覚が研ぎ澄まされているときにこそ、やってみたいプレイに挑戦しやすいかも!
「感度がよくなるらしいから…」というのは、お誘いする言い訳にもなりますよね。笑
⑦リラックスして話せる

疲労回復やリラックス効果の期待されるサウナ。
「サウナ室」→「水風呂」→「休憩」の繰り返しの中で、身体がジーンとしびれるような感覚や、脳がゆったりと恍惚感にひたる感覚になるかもしれません。
いつもめちゃくちゃ混んでいる街に出かけたり、入れるカフェやレストランがなかなか見つからず歩きまわったりするよりも、たまにはサウナ施設でリラックスな気分で話したほうがよっぽどハッピーではないでしょうか?
時間や場所に縛られることなく、リラックスした状態になるからこそ、いつも感じている相手への気持ちを素直に伝えられたり、心地いい気分でコミュニケーションできたりするかもしれないですよね。
サウナの入り方
さて、ここではオススメのサウナの入り方についてお伝えしていきます。
ご自分やお相手の身体の調子を見ながら、臨機応変に活用してみてくださいね。
サウナや入浴のマナーは、それぞれの温浴施設やサウナ施設の決まりにしたがってください!
マナーの良さはモテ男の最低条件。リラックス第一ではあるものの、所作の美しさや公共物の扱い方は、お相手への見せ所だと心得ましょう。
①飲料水を用意

サウナでは大量の汗をかきますので、自分用の飲料水を準備しましょう!
脱衣場を出るまでに最低500mlくらいは飲めると身体にもいいのではないでしょうか?
持参した飲料水は浴室に持っていっても大丈夫ですが、サウナ室内へはNG。
他の人のものと取り違えないように、物置場に置いておきましょう。
②まずは身体をしっかり洗う

いざサウナ室へ!の前に、頭と身体を洗ってしまいましょう。
風呂やサウナ室には清潔な身体で入るのがマナーです。
サウナーの筆者の経験上ですが、サウナでヘトヘトになってから頭を洗うのは結構ダルいです。
元気なうちに全身キレイにしてしまうのがおすすめです。
③身体の水分を拭いてサウナ室へ
びしゃびしゃのままサウナ室に入るのはNG。
軽くでいいので、水分を拭き取って、いざサウナ室へ!
サウナ室内の湿度が上がってしまうので、中でタオルを絞ったりするのもダメです。
ちなみにサウナ室は、上の方が温度が高くなっています。
熱いのが好きな方は上段の方に、初心者や熱いのが苦手な方は下段の方に座りましょう。
④サウナ室でしっかりあたたまる(7~12分)

サウナ室内には多くの場合、12分計と呼ばれる耐熱の時計があります。
入ったときに12分計を確認しておきましょう!
サウナ室内では、ロッカーキーの鍵の部分やアクセサリーなどは非常に熱くなるので気をつけて下さい。ネックレスなどは外して入ることをオススメします。
サウナ室内では、基本的に場所をとりすぎたり、スマホを触ったり、雑誌を読んだりすることはNGです。
髪の毛が痛むのを防止するためのサウナハットをかぶったり、濡らして絞ったタオルを頭巾のようにかぶったり、口元を覆ったり、タオルの使い方もさまざま。
コロナ禍なのでたくさん喋りすぎないようにしなければいけませんが、「そろそろ水に入りたい!」という気持ちが出てきたら、一緒に来ている人に声をかけてサウナ室を出ましょう。
このあと水風呂に入るので、出るタイミングの基準は「水に入りたくなったら」が良いと思います。
⑤水風呂にゆっくり浸かる(1~3分)
汗だくのままいきなり水風呂にドボンと入るわけには行かないので、まずはシャワーやかけ湯などで全身の汗を流しましょう。
水風呂は15~20度くらいのものが多いかもしれません。10度以下の水風呂のことはサウナーの中で「グルシン」(水温が一桁=シングルであることから)と呼ばれており、非常に冷たいので初心者にはあまり向かないかも。
水風呂に入るときは、ゆっくり心臓に遠いところから。最初は冷たいですが、肩までつかっていると自分のまわりにあたたかい膜のようなものができます。
このとき、顎や首の後ろ、耳くらいまで水につけられると、ととのい度がアップするような気がします。
じっくりと1~3分ほど水風呂に入ったら、出ます。
⑥休憩で「ととのう」(5~10分)

「ととのい椅子」と呼ばれる座れる場所があれば、そこに座って、目を閉じます。
暑い時期でなければ、外気浴の風を浴びるととても気持ち良いですよ。
ゆっくり身体の力を抜いて、深く深呼吸をすると、だんだん身体の一部がじんじんしてきたり、頭の中がフワフワ〜っとしてきたりします。
このとき気を張りすぎているとその感覚が味わえないので、リラックスが大事です。
灼熱と極寒で緊張した身体を、ようやく解きほぐすようなイメージで、鼓動を感じながらゆっくり座ってみてください。
だんだん気持ちよくなってくるはずです!
⑦水分補給&コミュニケーション
用意しておいた水を飲んで、水分補給をしましょう!
一緒に行ったお相手と相談しながら、これまでの流れを3セットしてみるのがオススメです。
無理をせず、お互いの体調を気遣ってサウナを楽しんで下さい!
サウナに行く人、どこで探す?
さて、サウナリアルの魅力は伝わったでしょうか…?
でも、そもそもサウナリアルする人がいないよーという方にオススメなのがこちら。
アプリ「AMBIRD」では、サウナに興味がある人がすぐに探せちゃいます。
アプリの「コミュニティ」機能内で、「サウナ」と検索するとサウナに興味のある人が何千人も出てくるんです。

コミュニティの中で「自分と距離の近い順」でも探せるのでかなり便利ですね!
ぜひ、サウナでのリアルが気になった人は裸の付き合いでグッと距離を縮めてみては?