
MR GAY JAPAN とぷれいす東京 がPEP PrEP (ペップ/プレップ)についてのガチトークイベントを開催!!
12月1日は世界エイズデー。世界レベルでのエイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、WHO(世界保健機関)が1988年に制定したもので、毎年12月1日を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。
日本でも「TOKYO AIDS WEEKS2021」と銘打ち、世界エイズデーの前後で様々なイベントが開催される模様です。
新しいセックスライフに必要な知識をインプットしよう!
今回アンロミー!でピックアップしたいイベントは、これまでも度々記事で取り上げているゲイのミスターコンテスト「MR GAY JAPAN」とHIV/エイズとともに生きる人たちがありのままに生きられる環境(コミュニティ)を創り出すことをめざして活動している「ぷれいす東京」が主催する、PrEPについてのトークインベントです。
ここ2年ほどでよく耳にするようになったPrEP(プレップ)。アプリのプロフィールやゲイメディアでもこの言葉を目にすることが多くなりましたよね。しかし、実際のところどういうものかイマイチわかっていない人も多いのではないでしょうか?
毎日服用することでHIVを99%以上予防できるPrEP(プレップ/暴露前HIV予防内服)、リスクがある行為の72時間以内に服用することでHIV感染を高確率で防ぐことができるPEP(ペップ/HIV暴露後予防内服)、値段は? 入手方法は? こういった疑問などに一般人代表としてMR GAY JAPAN 2022ファイナリストたち6名とHIV/AIDS支援団体ぷれいす東京の生島さんのガチトークをMR GAY JAPAN 公式YouTube チャンネルにてライブ配信します!
詳細はこちらをチェック!
MR GAY JAPAN / ぷれいす東京 PEP PrEP 使う?使わない?トークイベント
◼️日付:2022年11月27日 (土)
◼️時刻:19:00-21:00
◼️会場:MR GAY JAPAN 公式YouTube チャンネルにてライブ配信
◼️参加費:無料
◼️定員:50
◼️申込:不要
新しいセックスライフのフェーズに向けて、必要な知識はどんどんインプットしていきましょう!!