
ばにたすへの手紙−生まれた土地ガチャUR−
この記事は「ばにたす小夜子の人生糸電話(仮)」と題し、女装ツイッタラーで有名な、ばにたす・小夜子が往復書簡の形式をとりながら、現代のゲイカルチャーを、ふたりならではの鋭い視点で切り取ったり、切り取らなかったりする連載コーナーです。前回の手紙はこちら↓
前略 バニタスさま
返事を書くにあたって、前回の自分の記事を読み返してびっくらこいたわ。あたし全然痩せてないわ?!#いい加減にして
女装は太りがちね。
糖質制限とかガッツリしないともうダメなのかもね。中高年の方々がなぜ肥るのか分かったわ。そういう風にできてるのよね。なってしまうのよ。
私も組み込まれた流れの中に居るんだわ。と体重の増加で虚しくなってしまったわ。ラテン語で言うと”vanitas”よ。
流れに抗わなければ何も変わらない。人は虚しい生き物だわ。
パチンコ芸人の勧めありがとう(笑)
パチンコ業界ってどうしても余暇産業だし特定の層からお金を頂いて回してるから有事の際には贅沢だ!こんな時に不謹慎だ!って真っ先に叩かれがちだったりするけど、人間、辛いことから目を逸らして忘れる時間が必要だと思うのよ。
息抜きっていうかね。それは芸術だったり、映画館で映画の世界に没頭したり、コンサートに行って非日常の雰囲気を味わったりだったりする。
パチンコも適度に遊べれば素敵な娯楽だと思うの。大体の人って日々の生活に追われて自分と生活を保つのに精一杯になってたりするでしょ?
自分を保つ為に自我を忘れる時間が必要。依存症問題とかあるけど、人は誰でも何かしらに依存してるものよ。スマホやネットやらね。
前からやるやる詐欺してたパチンコ実践動画も撮影するね。ホント言うは易し、行うはなんとかだわ。
(そんな事言ってるうちに自粛自粛で実践動画の撮影どころじゃなくなったわ…。先延ばしがちな癖がこんなに裏目に出るなんて。涙 人生何があるか分からないわね。)
ばにたすは割と早くからyoutube始めてたよね。
気軽に苦言のコメントしたり低評価押したりする人もいるけど、何事も行動して産み出してる人が1番偉いと思うの。ただ観てるだけの人に言われても説得力が無いわ。
youtubeのコメント欄とYahooニュースのコメント欄てホント地獄だと思う。
インターネットの向こうには人が居るのよって意識が薄いと思うのよね。言葉はナイフ。生かすも殺すも出来る。そのうち、インターネットも実名制になったりするんじゃないかしら。
私たち30前半くらいって、インターネットの黎明期から現在に至るまで、移り変わりを肌で感じてきたよね。10年後どうなってることやら。
もしも今と違うところに生まれて…違う環境で育っていたら…ホントにドラえもんのもしもボックスが欲しくなるよね。
運ごとといえば最近思ってた事。(う◯こじゃないわよ)
生まれた土地ガチャってあるなぁ、と最近ちょうど私も考えていたの。
ゲイってマイノリティ。理解ある時代に進んでるのも感じるけど、やはり少数派。人が少ない分、付き合っている人はいるのか?とか干渉が濃密になる田舎よりも、人が多く一個人への熱量が控えめな都会のほうが住み易いのはマイノリティの大多数の人が当てはまると思うのよ。
関東で産まれた土地を考えると…
ゲイは
新宿区 / 神東京23区内 | UR |
東京区外 | SSR |
都内寄り埼玉 / 神奈川千葉 | SR |
その他 | 人生 |
ってとこかしら?
wなんか怒られそう!まぁ良いところに生まれ育っても環境によって腐ったり荒んだりするから何とも言えないけど。
私って右!といけば正解は左だった。って事ばかり。そりゃパチンコで確変の50%も引けないわけだわ。通常の20%は気軽に引いちゃうのにね。
左右の道があったとして右を選んだら左は諦めていかなければならない。でも人生は続く。左を選んでいたらどんな人生があったんだろうって考えるけど、でも人生ってその繰り返し。左の道は隣の芝生は青いと同じなのよね。
追伸:
スキンケアはなんだかんだやってきたけど、サプリメントを摂る事とオーガニッククレイソープと無印の高保湿化粧水!おススメします。
小夜子 @ Twitter
パチンコに行けなくなる日が来るなんて…って思ってたけどまぁ意外と平気です。(震え声
— 小夜子 (@sayoko__345) April 19, 2020
本読んだりゲーム出来たりしてるから。 pic.twitter.com/irkj5P6a2Q