
みんな大好きスウェットパンツで脱没個性!nextスウェットパンツ5選!!
どんな体型でも入るゴムのウエスト、程よく演出できる体育会系ノンケ感、手軽に装備できるセクシーアイテムとしてもアイコニックなスウェットパンツ。
ただ、パジャマみたいになってしまったり、イベントやゲイバーに出かけたら、知らない人と格好が丸かぶり!!なんて経験ありませんか?
そこで今回、アンロミー!的、次に来るスウェットパンツ5選を紹介したいと思います!

ミリタリーで作る男の色気!カーゴパンツタイプ
90年代リバイバルということもあって、海外セレブやファッショニスタたちもこぞって履いているカーゴパンツ。ネクストファッションアイテムとしても注目されているアイテムをスウェットパンツでトライしてみては?

両サイドのポケットがスウェットの部屋着感を無くしてくれて、よりタウンユースな一本に。レースアップのブーツを履いてミリタリーテイスト強めにキメてもよし、ダッドスニーカーでラフにキメてもトレンド感溢れる仕上がりになること間違いなし!
やんちゃスタイル再燃!B-BOYストリートタイプ
いまだにピタピタのスウェット履いてる? 細身のスタイルに飽きた人は、思い切ってB-BOYスタイルをリバイバルさせちゃいましょう!ここ数年トレンドワードにあがり続けているビッグシルエットを極めてみては?

厚手のスウェット生地に極太デカめシルエット。ダボダボのセットアップに、ベースボールキャップ被って、ハイカットのスニーカーでキメたら、気分はなんちゃってB-BOY。思い切ってリバイバルを楽しみたいなら、勝負下着に腰パンするのを忘れずに!
ダサ可愛い!?80’sスポーティータイプ
K-POPファッションの流れも汲んで、80年代風ジャージアイテムが大流行。今年もその勢いは続きそう。

バイカラーでポップな色合いのものが多いスポーティータイプは、あえてセットアップでドカっと着て欲しいアイテム。ナイロンやポリエステルなどの素材で作られることが多いこのデザインも、ちょっと重めのスウェット素材で着ることで「マジなジャージ感」を無くしてくれます。
白はシティボーイの特権!ホワイトスウェット
スウェットパンツといえば、黒にグレーにネイビーと無難なカラーを選びがち。王道なシルエットで勝負したいなら、今年はホワイトを選んでみましょう!

スポーティーな爽やかさも残しつつ、街でしか履けないホワイトのパンツ。無難カラーの中で目立ちたいのだったらホワイトカラーで差をつけて。ハードルが高いと思われがちなホワイトのパンツも、スウェットだったらよりカジュアルに着こなせる!
合わせるトップスも黒、グレー、ネイビーと意外と着るカラーを選ぶことはないけれど、最先端に着こなしたいなら、是非オールホワイトコーデに挑戦してみましょう!
変わり種!デニムとスウェットのドッキングタイプ!
最後の一本は、究極の変わり種。前面がデニムで、背面がスウェット素材というドッキングタイプ。

やや細身のシルエットではあるものの、ジャケットやコートなど、ちょっとお堅いアイテムを合わせたい時なんかも抜群の仕事をしてくれるこの一本。「デニム風」のスウェットではなく、デニムとスウェットの切り返しというのが、このアイテムの唯一無二なポイント。
前から見たら普通のデニムでも、後ろ姿はお尻が強調されるピタッとしたスウェット素材なので、セクシーアイテムとしても超有能!

まとめ
アンロミー!的スウェットパンツ5選。今まで履いていた毛玉だらけのスウェットを脱ぎ捨てて、新しい一着をクローゼットに加えてみては?
大胆イメチェンで失敗したら怖い…という人も、セール品をうまく活用してプチイメチェンから始めてみたら、自撮り欲もフツフツ湧き出てくるんじゃないでしょうか!?可愛いは自分で作っていける!脱没個性!!