• HOME
  • CULTURE
  • 【コラム】クレヨンしんちゃんに学ぶゲイライフを豊かにするコツ

【コラム】クレヨンしんちゃんに学ぶゲイライフを豊かにするコツ

  • advertisement

この記事は、新宿二丁目の某人気店の店子『うえぽよ』による、深いんだか深くないんだかよくわからないけど、なんだか不思議と引き込まれるコラムです。今回は『うえぽよ』が大好きな『クレヨンしんちゃん』を題材に、ゲイライフを豊かにするコツを紹介してもらいました。

編集部コメント:

アンロミー!編集部
アンロミー!編集部

世界観が確立しすぎてて、妙に引き込まれるし校正のかけようがなかったので、ほとんど手は入れず、もう原文のまま載せちまえ!という感じです、笑。うえぽよ独自の世界観をお楽しみください。

なせば成る 洗えば食える 何物も

ん?見たことあるような、無いような……。そう思ったあなた、間違っていません。そう、あのことわざです。

「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」

何事も強い意志をもってやれば必ず成功するってやーつ。「このご時世に精神論かよ……」て思われるかもしれませんが「ゲイライフは気合いでなんとかなる!」ってゴリ押すつもりではないので堪忍え♡

この言葉はもともと、江戸時代後期の米沢藩主・上杉鷹山が家来たちを鼓舞する歌として詠んだそうです。全文は以下。

「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」

やらんからどうともならんのやから、とりまやってみぃ!って感じですね。
時は戦国。かの武田信玄公も似たようなフレーズで詠み詠みをしているので、上杉さんの言は武田さんの言のもじり(オマージュ)だと言われています。

いやぁでも、さすが泣く子も黙る武将だけあって頼もしい&説得力あることこの上ないですね。こんな頼もしい殿方も意外とMだったりして…ヌフフ、と妄想に精を出すのもまた一興なのではないでしょうか。

さて、ちょっと脱線したところで我に返りました。

大変、「大名の名言に学ぶ、ゲイライフを豊かにするコツ」になってしまっていましたね。気を取り直して。「クレヨンしんちゃんの名言(迷言?)に学ぶ、ゲイライフを豊かにするコツ」をば。

「なせば成る 洗えば食える 何物も」

何事。わら

これはしんのすけの通うアクション幼稚園(もともとはこの名前だったが、途中でふたば幼稚園に改名。ちなみに結構昔の作品なので画風がだいぶ違っていてエモめ)の給食準備中の発言です。

この日の給食メニューは……

  • シチュー
  • ご飯
  • フルーツみつ豆
  • 牛乳

ん〜、とっても美味しそうなラインナップですね♡みんなワクワクしながら給食を運びますよね、わかります。

そうこうしていると、しんのすけがよろめきマサオ君にぶつかりました。おかげで2人の運んでいたシチューとご飯は、たちまち地面とお友達に。。。

しんのすけ
しんのすけ

とりあえずひろうべ

風間君
風間君

ひろってどうすんだよ

しんのすけ
しんのすけ

昔からこーゆーことわざがある…
「成せばなる 洗えば食える 何物も」

キターーーーー!!!ここで来たか100年目!!! まあ、上杉鷹山の意図と同じで「気合いでなんとかなる」って言いたかったのでしょうね。笑

物語は続きます。

この状況を見かねた真面目な風間君は先生に報告しに行こうとします。至極まっとうな風間君。が、次の瞬間自分の運んでいたフルーツみつ豆の容器につまずきます。みつ豆まで地面に還ってしまいました。

ここでしんのすけシェフ登場。すべてのメニューをいっしょくたに洗い始めます。最近問題になった、アルバイトバカッターどころの騒ぎではないですね。笑笑ミックスしたシチュー・ご飯・フルーツみつ豆を水でゆすぐ。そしてこだわりの匠シェフ・しんのすけは色味が悪い、と牛乳での色付けを試みます。

こんな波乱万丈を知らないよしなが先生や、他のクラスメート。みんな美味しそうに(漫画って幸せ)食べましたとさ。

でめたしでめたし。

ちなみに、事なきを得たしんのすけがメニュー名をきかれて一言。

しんのすけ
しんのすけ

フランス風 フルーツ・ド・ライスシチュー

ネーミングもバッチリ。嘘はついてない…はず。笑

そう、本当に「成して成(ってしまっ)った」のです。

「洗えば食えた」のです。

今、何かをしたい、こうなりたい、と思っているのに諦めていませんか?

「新しい事に挑戦したい」 「もてたい」 「ヤりたい」 …etc

人間は大小はあれど飽くなき欲望をもつ生き物。思うのは自由、湯水のごとく思いましょう。しかし「思えば成る」ではないのです。思っていても「成らぬ」のです。宝くじは「買いたい」と思っても当たりません。

激しい競争社会であるゲイ業界

3Kが大事だとよく耳にしますね。

手に入れたくない人はいるのでしょうか?(反語)どれも簡単に手に入るものではないですが、絶対に手に入らないものではないですね!!!(一縷の希望の光)簡単に手に入るものではないからこそ「思うだけ症候群」に陥ってしまうのは痛いほどわかります。でも「思う」ことが目的ではないですねよね?

5歳児がここまで考えさせてくれる発言をする漫画「クレヨンしんちゃん」。私はこのひとひねりあるギャグ線の高さの虜になってしまいました。クレヨンしんちゃんの名言はこれだけではないので、ぜひ皆様におかれましても探してみてください〜!

最後に、私が悩める子羊さま方にお送りしたい言を1つ

「為せば成る 磨けば光る どのブスも」

(偉そうに言っていますが、私もそこまで行動力があるタイプではないので、自戒の意味も込めて。笑)

あわせて読みたい記事